栃木県市区町村別
『高齢化状況』(65歳以上)
限界指標の状況
『限界集落』(局地的)から
『限界市町村』(市町村全域)へ
 
・『高齢者人口』が50%を超す「市区町村」が多数発生することが予想されています。また、現在まだ割合の低い都市部においても、急激な上昇が予想されます。
・高齢者の増加は地域の経済活動を低下させるだけではなく、自立度の低下に伴う介護費、医療費の負担・財政問題、介護難民、独居難民の発生等々共同体機能の低下、消滅を招くことが危惧されています。
・若年世代の地域外流出が大きい農山漁村地区や離島、半島地域、また、 古くからの旧市街地、近年開発された郊外都市等、それぞれの地域に応じて割合の増高や増加の状況が異なりますが、それぞれ状況に応じた取り組みが必要になっております。
・各年の「割合」は総人口に対する割合を、「順位」は県及び全国平均を含めた割合の大きい順
・「対2010年比」は2010年と2040年の比較で「順位」は割合の大きい順となっております。
・なお、団体の順番は『対2010年比の大きい順』に並べてあります。
 
「対2010年比」200%以上をで000.0表示  各年の「割合」は40%以上を00.0で表示
市区町村 2010年 2040年 増減数:人 対2010年
比(%)
順位 
65歳以上:人 割合(%) 順位 65歳以上:人 割合(%) 順位
9301 上三川町 5,354 16.9 27 9,647 34.5 22 4,293 180.2 1
9213 那須塩原市 23,303 19.8 22 37,694 35.1 21 14,391 161.8 2
9208 小山市 31,470 19.1 25 50,629 33.4 26 19,159 160.9 3
9201 宇都宮市 101,612 19.9 21 160,174 34.5 23 58,562 157.6 4
9216 下野市 11,337 19.1 26 17,625 34.4 24 6,288 155.5 5
9214 さくら市 9,198 20.5 20 13,650 33.5 25 4,452 148.4 6
9386 高根沢町 5,968 19.6 24 8,743 35.3 20 2,775 146.5 7
9209 真岡市 16,203 19.7 23 23,204 33.2 27 7,001 143.2 8
9364 野木町 5,392 21.0 19 7,515 37.2 12 2,123 139.4 9
9210 大田原市 16,666 21.4 18 22,650 36.3 17 5,984 135.9 10
9000栃木県 442,970 22.1 15 596,473 36.3 18 153,503 134.7 11
9344 市貝町 2,621 21.7 17 3,512 37.0 14 891 134.0 12
全市区町村(千人) 29,484 23.0 13 38,678 36.1 19 9,194 131.2 13
9211 矢板市 8,165 23.1 12 10,704 38.3 10 2,539 131.1 14
9361 壬生町 8,731 22.0 16 11,253 36.4 16 2,522 128.9 15
9342 益子町 5,468 22.5 14 7,015 38.6 8 1,547 128.3 16
9205 鹿沼市 23,885 23.3 11 30,216 37.8 11 6,331 126.5 17
9407 那須町 7,585 28.3 3 8,958 45.1 3 1,373 118.1 18
9345 芳賀町 3,931 24.5 9 4,591 37.2 13 660 116.8 19
9203 栃木市 40,275 24.6 8 45,713 38.4 9 5,438 113.5 20
9204 佐野市 29,537 24.4 10 33,410 37.0 15 3,873 113.1 21
9202 足利市 39,468 25.5 7 42,747 39.4 7 3,279 108.3 22
9206 日光市 24,882 27.6 6 25,913 42.9 6 1,031 104.1 23
9215 那須烏山市 8,252 28.3 4 8,257 44.5 4 5 100.1 24
9411 那珂川町 5,385 29.2 2 5,377 48.4 1 -8 99.9 25
9384 塩谷町 3,489 27.8 5 3,254 43.1 5 -235 93.3 26
9343 茂木町 4,788 31.9 1 4,022 47.1 2 -766 84.0 27