富山市区町村別『人口減少』状況一覧
私たちのマチは、故郷は、
消滅してしまうのでしょうか?
 
・少子化による人口減少は、地方では都市部への流出で一層の拡大を見せ、町村の自立、地域の存続を危うくする状況へと向っていることが危惧されています。
・1万人はおろか、千人以下の町村も多発する状況が予想され、平成の大合併時に議論された、地方分権、自立と小規模市町村(1万人未満)の問題が、再度話題となることは明らかのようです。
・『残すべき地域の姿』を、『存続できるシステム』をみんなで考えなければならないのではないでしょうか? 
・各年の「順位」は総数の小さい順、
・「対2010年比」は2010年と2040年の比較で、「順位」は数値の小さい順(減少が大)になっております。
・なお、団体の順番は2040年『総数の小さい順』に並べてあります。

 人口総数が「対2010年比」70%未満を00.0で表示、少ないほど問題 各年の人口1,000人未満を0,000で10,000人未満を0,000で表示
市区町村 2010年 2040年 増減数:人 対2010年
比(%)
順位 
総数:人 順位 総数:人 順位
16321 舟橋村 2,967 1 3,376 1 409 113.8 17
16343 朝日町 13,651 2 7,544 2 -6,107 55.3 1
16322 上市町 21,965 3 14,558 3 -7,407 66.3 4
16342 入善町 27,182 4 19,791 4 -7,391 72.8 8
16323 立山町 27,466 5 20,691 5 -6,775 75.3 9
16209 小矢部市 32,067 6 21,730 6 -10,337 67.8 5
16206 滑川市 33,676 7 27,058 7 -6,618 80.3 12
16204 魚津市 44,959 9 32,208 8 -12,751 71.6 6
16207 黒部市 41,852 8 32,365 9 -9,487 77.3 11
16205 氷見市 51,726 11 32,767 10 -18,959 63.3 2
16210 南砺市 54,724 12 34,857 11 -19,867 63.7 3
16208 砺波市 49,410 10 42,073 12 -7,337 85.2 16
16211 射水市 93,588 13 75,626 13 -17,962 80.8 13
16202 高岡市 176,061 14 126,920 14 -49,141 72.1 7
16201 富山市 421,953 15 349,867 15 -72,086 82.9 14
16000富山県 1,093,247 841,431 -251,816 77.0 10
全市区町村(千人) 128,057 107,276 -20,782 83.8 15