富山県市区町村別
『若年女性人口』増減
の状況
地域の未来は若い女性に握られています。
 
・女性の活躍、地位の向上が叫ばれる中で、活躍を希望する女性にとって、出産・育児は依然として大きな負担であることは間違いありません。
・少子化対策として、これまでいろいろな取り組みが行われてきておりますが、成果はまだ見えないという状況ではないでしょうか。
・出産・育児は、最終的には、女性の意志と選択に基づいたものとならざるを得ませんが、支援する制度っシステムの充実と生活との隙間を埋める、地域ごとの取り組みも重要になってくるのではないでしょうか。
・各年の「割合」は総人口に対する割合を、「順位」は県及び全国平均を含めた割合の大きい順
・「対2010年比」は2010年と2040年の比較で「順位」は割合の大きい順となっております。
・なお、団体の順番は『対2010年比の大きい順』に並べてあります。
 
「増減率」-50%以上を-00.0  -40%以上を-00.0で表示
市区町村 2010年 2040年 増減数:人 増減率(%) 順位 (参考)日本創成会議試算
データによる2040年推計
若年女性
(20~39):人
割合(%) 若年女性
(20~39):人
割合(%) 若年女性
(20~39):人
増減率
(%)
順位
16343 朝日町 1,109 8.1 501 6.6 -608 -54.8 1 379 -65.8% 1
16210 南砺市 5,200 9.5 2,637 7.6 -2,563 -49.3 2 2,026 -61.0% 2
16205 氷見市 4,824 9.3 2,496 7.6 -2,328 -48.3 3 2,064 -57.2% 3
16209 小矢部市 3,137 9.8 1,684 7.7 -1,453 -46.3 4 1,418 -54.8% 4
16322 上市町 2,222 10.1 1,201 8.2 -1,021 -45.9 5 1,068 -51.9% 5
16202 高岡市 18,726 10.6 10,850 8.5 -7,876 -42.1 6 9,854 -47.4% 7
16204 魚津市 4,610 10.3 2,730 8.5 -1,880 -40.8 7 2,404 -47.8% 6
16323 立山町 2,962 10.8 1,856 9.0 -1,106 -37.3 8 1,683 -43.2% 9
16000富山県 119,786 11.0 75,423 9.0 -44,363 -37.0 9
16207 黒部市 4,446 10.6 2,808 8.7 -1,638 -36.8 10 2,485 -44.1% 8
全市区町村(千人) 15,842 12.4 10,106 9.4 -5,737 -36.2 11
16342 入善町 2,745 10.1 1,767 8.9 -978 -35.6 12 1,687 -38.5% 10
16201 富山市 49,401 11.7 32,676 9.3 -16,725 -33.9 13 32,614 -34.0% 13
16211 射水市 10,606 11.3 7,190 9.5 -3,416 -32.2 14 6,571 -38.0% 11
16206 滑川市 3,829 11.4 2,611 9.6 -1,218 -31.8 15 2,426 -36.6% 12
16208 砺波市 5,588 11.3 4,008 9.5 -1,580 -28.3 16 3,714 -33.5% 14
16321 舟橋村 378 12.7 408 12.1 30 7.9 17 406 7.5% 15