石川県市区町村別『人口減少』状況一覧
私たちのマチは、故郷は、
消滅してしまうのでしょうか?
 
・少子化による人口減少は、地方では都市部への流出で一層の拡大を見せ、町村の自立、地域の存続を危うくする状況へと向っていることが危惧されています。
・1万人はおろか、千人以下の町村も多発する状況が予想され、平成の大合併時に議論された、地方分権、自立と小規模市町村(1万人未満)の問題が、再度話題となることは明らかのようです。
・『残すべき地域の姿』を、『存続できるシステム』をみんなで考えなければならないのではないでしょうか?
・各年の「順位」は総数の小さい順、
・「対2010年比」は2010年と2040年の比較で、「順位」は数値の小さい順(減少が大)になっております。
・なお、団体の順番は2040年『総数の小さい順』に並べてあります。

 人口総数が「対2010年比」70%未満を00.0で表示、少ないほど問題 各年の人口1,000人未満を0,000で10,000人未満を0,000で表示
市区町村 2010年 2040年 増減数:人 対2010年
比(%)
順位 
総数:人 順位 総数:人 順位
17461 穴水町 9,735 2 5,079 1 -4,656 52.2 4
17205 珠洲市 16,300 4 7,474 2 -8,826 45.9 2
17324 川北町 6,147 1 7,672 3 1,525 124.8 21
17386 宝達志水町 14,277 3 8,722 4 -5,555 61.1 7
17463 能登町 19,565 6 8,896 5 -10,669 45.5 1
17384 志賀町 22,216 7 13,193 6 -9,023 59.4 5
17407 中能登町 18,535 5 13,798 7 -4,737 74.4 10
17207 羽咋市 23,032 8 14,025 8 -9,007 60.9 6
17204 輪島市 29,858 10 15,440 9 -14,418 51.7 3
17365 内灘町 26,927 9 22,475 10 -4,452 83.5 14
17209 かほく市 34,651 11 28,008 11 -6,643 80.8 11
17361 津幡町 36,940 12 35,680 12 -1,260 96.6 18
17202 七尾市 57,900 15 35,880 13 -22,020 62.0 8
17211 能美市 48,680 13 47,319 14 -1,361 97.2 19
17206 加賀市 71,887 16 49,428 15 -22,459 68.8 9
17212 野々市市 51,885 14 58,569 16 6,684 112.9 20
17203 小松市 108,433 17 88,528 17 -19,905 81.6 12
17210 白山市 110,459 18 97,028 18 -13,431 87.8 16
17201 金沢市 462,361 19 417,156 19 -45,205 90.2 17
17000石川県 1,169,788 974,370 -195,418 83.3 13
全市区町村(千人) 128,057 107,276 -20,782 83.8 15