山梨県市区町村別『前期高齢者』の状況
期待される「元気なお年寄り」の活躍
 
・退職後のお父さん、子育ての終わったお母さんに求められる、『自助』、『互助』、『共助』の取り組み。
・元気な老後(後期高齢期)を迎えるための、『ボケ防止』『体づくり』などの・・・『自助活動』
・培った知恵や技術を持ち寄り、互いに助け合う・・・『互助活動』
・行政や社会のシステムの隙間を補う社会的な取り組みへの参加・・・『共助活動』
・高齢者が迷惑がられずに暮らせ、活動が喜ばれる、楽しい老後を過ごすための取り組みが期待されています。 
各年の「割合」は総人口に対する割合を、「順位」は県及び全国平均を含めた割合の大きい順
・「対2010年比」は2010年と2040年の比較で「順位」は割合の大きい順となっております。
・なお、団体の順番は『対2010年比の大きい順』に並べてあります。
 
対2010年比」150%以上を000.0で表示
市区町村  2010年 2040年 増減数:人 対2010年
比(%)
順位 
65~74歳:人 割合(%) 順位 65~74歳:人 割合(%) 順位
19384 昭和町 1,560 8.8 28 2,847 16.0 10 1,287 182.5 1
19424 忍野村 630 7.3 29 960 12.2 29 330 152.4 2
19214 中央市 2,964 9.5 27 4,099 15.0 23 1,135 138.3 3
19430 富士河口湖町 2,671 10.5 24 3,439 14.7 24 768 128.8 4
19208 南アルプス市 7,513 10.3 26 9,565 15.0 22 2,052 127.3 5
19210 甲斐市 7,982 10.8 23 9,813 15.5 15 1,831 122.9 6
19211 笛吹市 8,432 12.0 17 9,174 16.6 4 742 108.8 7
全市区町村(千人) 15,290 11.9 19 16,448 15.3 19 1,158 107.6 8
19423 西桂町 493 10.9 22 522 15.4 18 29 105.9 9
19207 韮崎市 3,677 11.3 21 3,870 16.0 9 193 105.2 10
19201 甲府市 23,772 11.9 18 24,942 15.2 21 1,170 104.9 11
19429 鳴沢村 397 13.4 8 409 16.2 7 12 103.0 12
19000山梨県 101,909 11.8 20 103,937 15.6 14 2,028 102.0 13
19204 都留市 3,514 10.5 25 3,573 14.2 27 59 101.7 14
19425 山中湖村 646 12.1 14 635 15.3 20 -11 98.3 15
19202 富士吉田市 6,116 12.1 15 5,911 16.5 5 -205 96.6 16
19205 山梨市 4,685 12.7 12 4,140 16.5 6 -545 88.4 17
19209 北杜市 6,749 14.4 5 5,743 17.5 2 -1,006 85.1 18
19422 道志村 231 12.0 16 194 14.3 26 -37 84.0 19
19368 富士川町 2,048 12.6 13 1,718 16.1 8 -330 83.9 20
19213 甲州市 4,411 13.0 10 3,472 15.5 16 -939 78.7 21
19346 市川三郷町 2,396 14.0 6 1,828 15.9 11 -568 76.3 22
19212 上野原市 3,461 12.8 11 2,624 15.5 17 -837 75.8 23
19206 大月市 3,800 13.5 7 2,519 16.7 3 -1,281 66.3 24
19366 南部町 1,179 13.1 9 669 14.4 25 -510 56.7 25
19365 身延町 2,127 14.7 4 1,081 15.8 12 -1,046 50.8 26
19442 小菅村 137 16.8 2 69 15.7 13 -68 50.4 27
19364 早川町 212 17.0 1 82 17.9 1 -130 38.7 28
19443 丹波山村 107 15.6 3 39 13.9 28 -68 36.4 29