滋賀県市区町村別
『準高齢化状況』(55歳以上)
準限界指標の状況
働き盛りのお父さんやお母さんも
やがてはお年寄りの仲間入り・・・へ
 
・高齢者(65歳以上)の割合が50%以上になると、地域システムが機能しない「限界地域」と言われています。現在はまだ達していない地域でも、少子化の影響もあり、急速にその割合が上昇することが予想されます。その予兆となるのが55歳以上人口の動向です。
・55歳以上の人口が50%以上を占める団体は、高齢化率50%以上となる可能性を秘めていることとなります。
・都市部における数値の急上昇にその状況を見ることができます。いわゆる「限界地域予備軍」とでもいうのでしょうか。
・各年の「割合」は総人口に対する割合を、「順位」は県及び全国平均を含めた割合の大きい順
・「対2010年比」は2010年と2040年の比較で「順位」は割合の大きい順となっております。
・なお、団体の順番は『対2010年比の大きい順』に並べてあります。
 
「対2010年比」150%以上を000.0で表示  各年の「割合」は50%以上00.0で表示
市区町村 2010年 2040年 増減数:人 対2010年
比(%)
順位 
55歳~:人 割合(%) 順位 55歳~:人 割合(%) 順位
25208 栗東市 16,932 26.6 21 28,029 39.0 21 11,097 165.5 1
25206 草津市 38,612 29.5 20 60,166 41.5 19 21,554 155.8 2
25207 守山市 23,678 30.9 19 36,396 42.2 18 12,718 153.7 3
25201 大津市 117,979 34.9 12 157,241 48.1 7 39,262 133.3 4
25211 湖南市 17,383 31.8 18 21,626 47.9 8 4,243 124.4 5
25425 愛荘町 6,545 32.5 17 8,136 40.8 20 1,591 124.3 6
25202 彦根市 38,159 34.0 15 47,334 46.0 15 9,175 124.0 7
25000滋賀県 489,963 34.7 14 602,479 46.0 14 112,516 123.0 8
25210 野洲市 17,387 34.8 13 20,413 45.4 17 3,026 117.4 9
25441 豊郷町 3,007 39.7 4 3,341 47.8 9 334 111.1 10
25213 東近江市 41,196 35.7 11 45,604 47.1 12 4,408 110.7 11
全市区町村(千人) 48,324 37.7 7 53,462 49.8 4 5,138 110.6 12
25204 近江八幡市 30,148 36.9 9 33,285 45.6 16 3,137 110.4 13
25203 長浜市 46,637 37.6 8 49,866 47.7 10 3,229 106.9 14
25384 竜王町 4,354 33.7 16 4,594 47.3 11 240 105.5 15
25383 日野町 8,980 39.3 5 9,468 48.6 6 488 105.4 16
25209 甲賀市 33,841 36.5 10 35,487 47.0 13 1,646 104.9 17
25214 米原市 15,626 39.0 6 15,384 48.8 5 -242 98.5 18
25212 高島市 22,853 43.5 2 20,832 53.8 1 -2,021 91.2 19
25442 甲良町 3,096 41.3 3 2,474 53.5 2 -622 79.9 20
25443 多賀町 3,552 45.8 1 2,803 53.4 3 -749 78.9 21