滋賀県市区町村別
『若年女性人口』増減
の状況
地域の未来は若い女性に握られています。
 
・女性の活躍、地位の向上が叫ばれる中で、活躍を希望する女性にとって、出産・育児は依然として大きな負担であることは間違いありません。
・少子化対策として、これまでいろいろな取り組みが行われてきておりますが、成果はまだ見えないという状況ではないでしょうか。
・出産・育児は、最終的には、女性の意志と選択に基づいたものとならざるを得ませんが、支援する制度っシステムの充実と生活との隙間を埋める、地域ごとの取り組みも重要になってくるのではないでしょうか。  
 ・各年の「割合」は総人口に対する割合を、「順位」は県及び全国平均を含めた割合の大きい順
・「対2010年比」は2010年と2040年の比較で「順位」は割合の大きい順となっております。
・なお、団体の順番は『対2010年比の大きい順』に並べてあります。
 
「増減率」-50%以上を-00.0  -40%以上を-00.0で表示`
市区町村 2010年 2040年 増減数:人 増減率(%) 順位 (参考)日本創成会議試算
データによる2040年推計
若年女性
(20~39):人
割合(%) 若年女性
(20~39):人
割合(%) 若年女性
(20~39):人
増減率
(%)
順位
25442 甲良町 872 11.6 401 8.7 -471 -54.0 1 301 -65.5% 1
25443 多賀町 794 10.2 425 8.1 -369 -46.5 2 344 -56.7% 2
25211 湖南市 7,205 13.2 4,031 8.9 -3,174 -44.1 3 3,680 -48.9% 4
25384 竜王町 1,439 11.1 813 8.4 -626 -43.5 4 687 -52.3% 3
25212 高島市 5,244 10.0 3,066 7.9 -2,178 -41.5 5 2,687 -48.8% 5
25383 日野町 2,571 11.2 1,631 8.4 -940 -36.6 6 1,480 -42.5% 6
全市区町村(千人) 15,842 12.4 10,106 9.4 -5,737 -36.2 7
25209 甲賀市 10,852 11.7 6,924 9.2 -3,928 -36.2 8 6,344 -41.5% 7
25214 米原市 4,444 11.1 2,864 9.1 -1,580 -35.6 9 2,702 -39.2% 8
25203 長浜市 14,766 11.9 9,738 9.3 -5,028 -34.1 10 9,107 -38.3% 10
25213 東近江市 14,013 12.1 9,383 9.7 -4,630 -33.0 11 8,633 -38.4% 9
25202 彦根市 14,639 13.1 10,229 9.9 -4,410 -30.1 12 10,201 -30.3% 11
25204 近江八幡市 10,457 12.8 7,478 10.2 -2,979 -28.5 13 7,612 -27.2% 13
25000滋賀県 179,958 12.8 130,271 9.9 -49,687 -27.6 14
25210 野洲市 6,412 12.8 4,644 10.3 -1,768 -27.6 15 4,635 -27.7% 12
25201 大津市 43,514 12.9 31,951 9.8 -11,563 -26.6 16 33,096 -23.9% 14
25441 豊郷町 883 11.7 703 10.1 -180 -20.4 17 675 -23.5% 15
25425 愛荘町 2,723 13.5 2,234 11.2 -489 -18.0 18 2,227 -18.2% 16
25206 草津市 18,586 14.2 15,396 10.6 -3,190 -17.2 19 17,055 -8.2% 18
25208 栗東市 9,705 15.2 8,658 12.0 -1,047 -10.8 20 8,895 -8.4% 17
25207 守山市 10,840 14.2 9,702 11.2 -1,138 -10.5 21 10,228 -5.6% 19