宮崎県市区町村別
『準高齢化状況』(55歳以上)
準限界指標の状況
働き盛りのお父さんやお母さんも
やがてはお年寄りの仲間入り・・・へ
 
・高齢者(65歳以上)の割合が50%以上になると、地域システムが機能しない「限界地域」と言われています。現在はまだ達していない地域でも、少子化の影響もあり、急速にその割合が上昇することが予想されます。その予兆となるのが55歳以上人口の動向です。
・55歳以上の人口が50%以上を占める団体は、高齢化率50%以上となる可能性を秘めていることとなります。
・都市部における数値の急上昇にその状況を見ることができます。いわゆる「限界地域予備軍」とでもいうのでしょうか。  
・各年の「割合」は総人口に対する割合を、「順位」は県及び全国平均を含めた割合の大きい順
・「対2010年比」は2010年と2040年の比較で「順位」は割合の大きい順となっております。
・なお、団体の順番は『対2010年比の大きい順』に並べてあります。
 
「対2010年比」150%以上を000.0で表示  各年の「割合」は50%以上00.0で表示
団体コード・団体名 2010年 2040年 増減数:人 対2010年
比(%)
順位 
55歳~:人 割合(%) 順位 55歳~:人 割合(%) 順位
45201 宮崎市 147,051 36.7 28 174,437 49.1 25 27,386 118.6 1
45341 三股町 9,410 37.9 26 10,432 46.9 27 1,022 110.9 2
全市区町村(千人) 48,324 37.7 27 53,462 49.8 22 5,138 110.6 3
45206 日向市 25,974 41.1 24 25,892 50.6 19 -82 99.7 4
45402 新富町 6,934 38.3 25 6,835 49.2 24 -99 98.6 5
45401 高鍋町 8,946 41.2 23 8,613 51.5 17 -333 96.3 6
45000宮崎県 472,741 41.6 21 451,184 50.1 21 -21,557 95.4 7
45202 都城市 70,488 41.6 22 65,065 46.8 28 -5,423 92.3 8
45405 川南町 7,376 43.4 19 6,661 49.6 23 -715 90.3 9
45421 門川町 8,080 42.9 20 7,127 48.1 26 -953 88.2 10
45382 国富町 9,375 44.8 17 8,171 56.0 8 -1,204 87.2 11
45383 綾町 3,356 46.5 15 2,921 55.4 10 -435 87.0 12
45205 小林市 22,540 46.7 14 19,200 55.1 12 -3,340 85.2 13
45203 延岡市 56,890 43.4 18 48,324 50.3 20 -8,566 84.9 14
45208 西都市 15,036 46.1 16 11,611 51.5 16 -3,425 77.2 15
45406 都農町 5,330 47.9 11 4,043 54.8 13 -1,287 75.9 16
45404 木城町 2,465 47.6 12 1,856 50.8 18 -609 75.3 17
45204 日南市 27,349 47.4 13 20,578 54.5 14 -6,771 75.2 18
45361 高原町 5,124 51.2 9 3,603 58.5 4 -1,521 70.3 19
45443 五ヶ瀬町 2,191 49.5 10 1,513 54.0 15 -678 69.1 20
45441 高千穂町 7,136 52.0 7 4,805 57.1 6 -2,331 67.3 21
45209 えびの市 11,153 51.6 8 7,451 55.3 11 -3,702 66.8 22
45207 串間市 10,744 52.5 6 6,814 56.3 7 -3,930 63.4 23
45430 椎葉村 1,684 54.5 4 952 59.6 3 -732 56.5 24
45429 諸塚村 1,022 54.3 5 553 57.4 5 -469 54.1 25
45431 美郷町 3,804 60.9 1 2,040 64.3 1 -1,764 53.6 26
45403 西米良村 713 57.5 3 371 55.5 9 -342 52.0 27
45442 日之影町 2,565 57.5 2 1,316 63.5 2 -1,249 51.3 28