宮崎県市町村別『生産年齢人口』増減一覧
『仕事から疲れて帰るお父さんの数も   
     なんだか少なくなってきた・・』
 
『生産年齢人口』(労働力の母体)の減少は、『地域活力の低下』となります。つまり地域の経済基盤、財政基盤の縮小へともなりかねません。また、その世話や負担を必要としている子供や高齢者(従属人口)との関係を示す『従属人口指数』の上昇(負担増)ともつながります
各年の「割合」は総人口に対する割合を、「順位」は県及び全国平均を含めた割合の小さい順、
・「対2010年比」は2010年と2040年の比較で「順位」は割合の小さい順となっております。
・なお、団体の順番は2040年『生産年齢人口割合の小さい順』に並べてあります。
 
生産年齢人口が「対2010年比」50%未満を00.0少ないほど問題  各年の「割合」50%未満を00.0で表示
団体コード・団体名 2010年 2040年 増減数:人 対2010年
比(%)
順位 
15~64歳:人 割合(%) 順位 15~64歳:人 割合(%) 順位
45431 美郷町 2,928 46.9 1 1,194 37.6 1 -1,734 40.8 2
45442 日之影町 2,117 47.4 2 808 39.0 2 -1,309 38.2 1
45430 椎葉村 1,541 49.8 5 641 40.1 3 -900 41.6 3
45429 諸塚村 929 49.4 4 418 43.4 4 -511 45.0 4
45441 高千穂町 7,236 52.7 8 3,700 44.0 5 -3,536 51.1 5
45443 五ヶ瀬町 2,259 51.0 6 1,261 45.0 6 -998 55.8 13
45361 高原町 5,495 55.0 10 2,822 45.8 7 -2,673 51.4 6
45207 串間市 10,766 52.6 7 5,596 46.3 8 -5,170 52.0 7
45403 西米良村 589 47.5 3 313 46.9 9 -276 53.1 8
45406 都農町 6,345 57.0 14 3,469 47.0 10 -2,876 54.7 9
45209 えびの市 11,625 53.8 9 6,359 47.2 11 -5,266 54.7 10
45382 国富町 12,475 59.7 20 6,890 47.2 12 -5,585 55.2 11
45205 小林市 27,376 56.7 12 16,600 47.6 13 -10,776 60.6 15
45383 綾町 4,162 57.6 16 2,549 48.4 14 -1,613 61.2 16
45204 日南市 32,806 56.9 13 18,298 48.4 15 -14,508 55.8 12
45404 木城町 2,919 56.4 11 1,795 49.1 16 -1,124 61.5 17
45208 西都市 18,588 57.0 15 11,248 49.9 17 -7,340 60.5 14
45405 川南町 9,979 58.7 18 6,791 50.6 18 -3,188 68.1 22
45206 日向市 38,230 60.5 23 26,221 51.3 19 -12,009 68.6 23
45000宮崎県 683,798 60.2 22 464,674 51.6 20 -219,124 68.0 21
45421 門川町 11,050 58.6 17 7,659 51.7 21 -3,391 69.3 24
45203 延岡市 77,130 58.8 19 49,781 51.8 22 -27,349 64.5 18
45401 高鍋町 13,285 61.1 25 8,721 52.1 23 -4,564 65.6 20
45341 三股町 15,120 61.0 24 11,717 52.6 24 -3,403 77.5 28
45402 新富町 11,285 62.4 26 7,321 52.7 25 -3,964 64.9 19
45201 宮崎市 256,153 63.9 28 187,601 52.8 26 -68,552 73.2 26
45202 都城市 101,398 59.8 21 74,901 53.8 27 -26,497 73.9 27
全市区町村(千人) 81,735 63.8 27 57,866 53.9 28 -23,869 70.8 25