宮崎県市区町村別『人口減少』状況一覧
私たちのマチは、故郷は、
消滅してしまうのでしょうか?
 
・少子化による人口減少は、地方では都市部への流出で一層の拡大を見せ、町村の自立、地域の存続を危うくする状況へと向っていることが危惧されています。
・1万人はおろか、千人以下の町村も多発する状況が予想され、平成の大合併時に議論された、地方分権、自立と小規模市町村(1万人未満)の問題が、再度話題となることは明らかのようです。
・『残すべき地域の姿』を、『存続できるシステム』をみんなで考えなければならないのではないでしょうか? 
 ・各年の「順位」は総数の小さい順、
・「対2010年比」は2010年と2040年の比較で、「順位」は数値の小さい順(減少が大)になっております。
・なお、団体の順番は2040年『総数の小さい順』に並べてあります。

 人口総数が「対2010年比」70%未満を00.0で表示、少ないほど問題 各年の人口1,000人未満を0,000で10,000人未満を0,000で表示
団体コード・団体名 2010年 2040年 増減数:人 対2010年
比(%)
順位 
総数:人 順位 総数:人 順位
45403 西米良村 1,241 1 668 1 -573 53.8 5
45429 諸塚村 1,882 2 964 2 -918 51.2 3
45430 椎葉村 3,092 3 1,597 3 -1,495 51.6 4
45442 日之影町 4,463 5 2,073 4 -2,390 46.4 1
45443 五ヶ瀬町 4,427 4 2,804 5 -1,623 63.3 10
45431 美郷町 6,248 7 3,173 6 -3,075 50.8 2
45404 木城町 5,177 6 3,654 7 -1,523 70.6 15
45383 綾町 7,224 8 5,268 8 -1,956 72.9 17
45361 高原町 10,000 9 6,157 9 -3,843 61.6 8
45406 都農町 11,137 10 7,380 10 -3,757 66.3 12
45441 高千穂町 13,723 11 8,410 11 -5,313 61.3 7
45207 串間市 20,453 15 12,099 12 -8,354 59.2 6
45405 川南町 17,009 12 13,426 13 -3,583 78.9 22
45209 えびの市 21,606 17 13,476 14 -8,130 62.4 9
45402 新富町 18,092 13 13,881 15 -4,211 76.7 19
45382 国富町 20,909 16 14,600 16 -6,309 69.8 14
45421 門川町 18,854 14 14,822 17 -4,032 78.6 21
45401 高鍋町 21,733 18 16,739 18 -4,994 77.0 20
45341 三股町 24,800 19 22,261 19 -2,539 89.8 28
45208 西都市 32,614 20 22,541 20 -10,073 69.1 13
45205 小林市 48,270 21 34,872 21 -13,398 72.2 16
45204 日南市 57,689 22 37,780 22 -19,909 65.5 11
45206 日向市 63,223 23 51,124 23 -12,099 80.9 24
45203 延岡市 131,182 24 96,145 24 -35,037 73.3 18
45202 都城市 169,602 25 139,161 25 -30,441 82.1 25
45201 宮崎市 400,583 26 355,433 26 -45,150 88.7 27
45000宮崎県 1,135,233 900,508 -234,725 79.3 23
全市区町村(千人) 128,057 107,276 -20,782 83.8 26