京都府京都市26100
1985年国調
2015年推計 
1,479,218人
1,472,803人
 1990年国調
2020年推計 
1,461,103人
1,453,125人
1995年国調 
2025年推計 
1,463,822人
1,421,963人
 2000年国調
2030年推計 
1,467,785人
1,382,430人
 2005年国調
2035年推計 
1,474,811人
1,335,272人
 2010年国調
2040年推計 
1,474,015人
1,281,381人
『ジャパンシンドローム』(少子・高齢化現象)は、
           あなたの「まち」にも押し寄せていませんか?
1:『人口減少』:団体人口規模の縮小から消滅へ
1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年
総 人 口   1,479,218 1,461,103 1,463,822 1,467,785 1,474,811 1,474,015 1,472,803 1,453,125 1,421,963 1,382,430 1,335,272 1,281,381
721,281 708,601 706,859 704,281 703,210 701,088 698,558 687,480 670,845 650,522 626,908 600,478
  割合 48.8% 48.5% 48.3% 48.0% 47.7% 47.6% 47.4% 47.3% 47.2% 47.1% 46.9% 46.9%
757,937 752,502 756,963 763,504 771,601 772,927 774,245 765,645 751,118 731,908 708,364 680,903
  割合 51.2% 51.5% 51.7% 52.0% 52.3% 52.4% 52.6% 52.7% 52.8% 52.9% 53.1% 53.1%
・総人口増減
増減数 5,203 -12,912 -10,193 -6,230 796 基準年 -1,212 -20,890 -52,052 -91,585 -138,743 -192,634
増減率 0.4% -0.9% -0.7% -0.4% 0.1% -0.1% -1.4% -3.5% -6.2% -9.4% -13.1%
年 少 人 口 282,809 231,463 200,258 185,896 177,315 171,990 164,234 153,275 140,226 127,217 118,790 111,654
(0~14)割合 19.1% 15.8% 13.7% 12.7% 12.0% 11.7% 11.2% 10.5% 9.9% 9.2% 8.9% 8.7%
144,896 118,775 102,866 95,201 90,475 87,776 84,016 78,675 71,965 65,288 60,966 57,301
  割合 9.8% 8.1% 7.0% 6.5% 6.1% 6.0% 5.7% 5.4% 5.1% 4.7% 4.6% 4.5%
137,913 112,688 97,392 90,695 86,840 84,212 80,218 74,600 68,261 61,929 57,824 54,353
  割合 9.3% 7.7% 6.7% 6.2% 5.9% 5.7% 5.4% 5.1% 4.8% 4.5% 4.3% 4.2%
・年少人口増減
増減数 110,819 59,473 28,268 13,906 5,325 基準年 -7,756 -18,715 -31,764 -44,773 -53,200 -60,336
増減率 64.4% 34.6% 16.4% 8.1% 3.1% -4.5% -10.9% -18.5% -26.0% -30.9% -35.1%
・再生産年齢人口(20~39歳女性)
    人口 229,264 209,869 220,601 226,952 222,675 208,472 184,045 169,170 155,785 142,932 133,169 122,727
増減数 20,792 1,397 12,129 18,480 14,203 基準年 -24,427 -39,302 -52,687 -65,540 -75,303 -85,745
増減率 10.0% 0.7% 5.8% 8.9% 6.8% -11.7% -18.9% -25.3% -31.4% -36.1% -41.1%
参考:地方から大都市への人口流失がとまらないと想定(『日本創成会議』試算による) 人口 125,558
増減数 -82,914
増減率 -39.8%
2:『生産年齢人口』減少:地域活力の低下から地域コミュニテイーの崩壊へ
1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年
生産年齢人口 1,027,331 1,037,706 1,040,625 1,015,509 990,446 961,854 901,782 871,364 849,838 816,458 765,936 698,660
(15~64)割合 69.5% 71.0% 71.1% 69.2% 67.2% 65.3% 61.2% 60.0% 59.8% 59.1% 57.4% 54.5%
509,617 514,781 515,599 498,840 484,647 472,740 443,685 429,314 418,905 403,137 378,574 345,943
  割合 34.5% 35.2% 35.2% 34.0% 32.9% 32.1% 30.1% 29.5% 29.5% 29.2% 28.4% 27.0%
517,714 522,925 525,026 516,669 505,799 489,117 458,097 442,050 430,933 413,321 387,362 352,717
  割合 35.0% 35.8% 35.9% 35.2% 34.3% 33.2% 31.1% 30.4% 30.3% 29.9% 29.0% 27.5%
3:『高齢者人口』増加:地域機能の衰退から機能の崩壊へ
1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年
前期高齢者人口 100,302 103,036 121,917 144,932 160,045 178,494 208,878 195,200 156,441 157,249 176,651 197,545
(65~74)割合 6.8% 7.1% 8.3% 9.9% 10.9% 12.1% 14.2% 13.4% 11.0% 11.4% 13.2% 15.4%
39,799 40,077 51,671 66,050 73,786 81,553 96,574 90,580 73,014 73,767 82,984 93,200
  割合 2.7% 2.7% 3.5% 4.5% 5.0% 5.5% 6.6% 6.2% 5.1% 5.3% 6.2% 7.3%
60,503 62,959 70,246 78,882 86,259 96,941 112,304 104,620 83,427 83,482 93,667 104,345
  割合 4.1% 4.3% 4.8% 5.4% 5.8% 6.6% 7.6% 7.2% 5.9% 6.0% 7.0% 8.1%
その去就が注目される世代:自身の「心身の自立」と現役世代、要支援者を「支える活動」への取り組み
後期高齢者人口 68,115 81,923 91,486 108,031 132,882 161,677 197,909 233,286 275,458 281,506 273,895 273,522
(75~ )割合 4.6% 5.6% 6.2% 7.4% 9.0% 11.0% 13.4% 16.1% 19.4% 20.4% 20.5% 21.3%
26,560 30,228 30,986 36,060 46,574 59,020 74,283 88,911 106,961 108,330 104,384 104,034
  割合 1.8% 2.1% 2.1% 2.5% 3.2% 4.0% 5.0% 6.1% 7.5% 7.8% 7.8% 8.1%
41,555 51,695 60,500 71,971 86,308 102,659 123,626 144,375 168,497 173,176 169,511 169,488
  割合 2.8% 3.5% 4.1% 4.9% 5.9% 7.0% 8.4% 9.9% 11.8% 12.5% 12.7% 13.2%
限界自治体指数:65歳以上が50%以上(高齢化が進み、共同体の機能維持が限界に達している状態)
11.39% 12.66% 14.58% 17.23% 19.86% 23.08% 27.62% 29.49% 30.37% 31.74% 33.74% 36.76%
準限界自治体指数:55歳以上が50%以上(現在は共同体の機能を維持しているが、後継ぎの確保が難しくなっており、限界自治体の予備軍となっている)
20.92% 23.78% 26.50% 30.07% 34.56% 37.08% 38.85% 40.88% 43.45% 46.76% 48.94% 50.65%